バフェット超えの富豪も!?ビリオネア関連の日米株10選

バフェット超えの富豪も!?ビリオネア関連の日米株10選

目次

ビリオネアの資産規模は世界共通の関心事

テスラ<TSLA>

オラクル<ORCL>

マイクロソフト<MSFT>

バークシャー・ハサウェイ<BRK.B>

デル・テクノロジーズ<DELL>

ウォルマート<WMT>

エヌビディア<NVDA>

ブラックストーン<BX>

ファーストリテイリング<9983>

キーエンス<6861>

💡この記事のポイント

✅株式市場が好調なことで富裕層の資産が増加傾向

✅億万長者=ビリオネアがどのくらいの資産を持っているのかは世界共通の関心事

✅ビリオネア関連の日米株をご紹介

 

🔎登場する主な銘柄

✅米国株:テスラオラクルウォルマート

✅日本株:ファーストリテイリングキーエンス


 

ビリオネアの資産規模は世界共通の関心事

 

野村総合研究所<4307>の調査によると、日本における純金融資産保有額(世帯として保有する金融資産の合計額から負債を差し引いた額)が1億円以上の「富裕層」、および同5億円以上の「超富裕層」を合わせると165.3万世帯となり、調査を開始した2005年以降最多となったそうです。増加の背景として、株式や投資信託などの上昇や、円安で外貨建て資産の実質的価値が増加した影響が大きいようです。

 

海外でも経済誌のForbes(フォーブス)が毎年「世界長者番付」を発表したり、通信社のBloomberg(ブルームバーグ)は「ビリオネア指数」をサイト上で日次で更新するなど、億万長者=ビリオネアがどのくらいの資産を持っているかというのは、世界共通の関心事なのかもしれません。

 

投資を通じて富を築いたといえばウォーレン・バフェット氏を想像する方も多いかもしれませんが、バフェット氏もこれらランキングの常連です。

 

そこで今回は、ビリオネア関連の日米株をご紹介します。

※以下、円換算は1ドル=152円で算出

 

 

テスラ<TSLA>

世界トップクラスのEV(電気自動車)メーカー。スポーツカー「ロードスター」やセダン「モデルS」などが有名。近年はサイバートラック、ロボタクシー、ロボットなどにも注力しています。

 

ビリオネア指数1位。同社の共同設立者でCEOのイーロン・マスク氏の資産は約4,020億ドル(61.1兆円)と推測されており、現在世界でも指折りの富豪であると考えられています。

 

 

オラクル<ORCL>

祖業のデータベースソフトなど、エンタープライズIT環境に対応したソフトウェア・ハードウェア製品とサービスを提供しています。

 

ビリオネア指数4位。同社の共同創業者で会長兼CTOであるラリー・エリソン氏の資産は約2,050億ドル(31.2兆円)と推測されています。

 

マイクロソフト<MSFT>

パソコン等のOS「Windows」、ソフトウェアの「Office」、ゲームの「Xbox」、検索エンジンの「Bing」などを手掛ける世界的IT企業。生成AI「ChatGPT」を展開するオープンAIに出資。

 

ビリオネア指数6位。同社の創業者ビル・ゲイツ氏の資産は約1,690億ドル(25.7兆円)と推測されています。

 

バークシャー・ハサウェイ<BRK.B>

保険、鉄道、公益事業、エネルギー、製造業など様々な子会社を傘下に持つ投資会社です。

 

ビリオネア指数9位。同社の筆頭株主で会長兼CEOであるウォーレン・バフェット氏の資産は約1,510億ドル(23兆円)と推測されています。

 

デル・テクノロジーズ<DELL>

パソコンやサーバーなど幅広いIT機器から、クラウドや情報セキュリティなどの製品やサービスも手掛ける世界的企業です。

 

ビリオネア指数11位。同社の創業者で会長兼CEOであるマイケル・デル氏の資産は約1,270億ドル(19.3兆円)と推測されています。

 

ウォルマート<WMT>

世界最大規模のスーパーマーケットチェーン。低価格、物流管理、コスト削減などを推し進め急速に成長しています。

 

ビリオネア指数12~14位。創業者サム・ウォルトン氏の三男であるジム・ウォルトン氏の資産は約1,260億ドル(19.2兆円)、長男であるロブ・ウォルトン氏の資産は約1,240億ドル(18.8兆円)、娘であるアリス・ウォルトン氏の資産はそれぞれ約1,230億ドル(18.7兆円)と推測されています。

 

エヌビディア<NVDA>

生成AI向けGPU(画像処理半導体)が大きく伸長。AI時代を代表する半導体企業として時価総額世界トップをアップル<AAPL>などと争っています。

ビリオネア指数15位。同社の共同設立者で社長兼CEOであるジェンスン・フアン氏の資産は約1,190億ドル(18.1兆円)と推測されています。

 

ブラックストーン<BX>

世界有数の資産運用会社。ヘッジファンド、保険、不動産など幅広い商品/サービスを手掛けています。

 

ビリオネア指数27位。同社の共同創業者で会長兼CEOスティーブン・シュワルツマン氏の資産は約532億ドル(8.1兆円)と推測されています。

 

ファーストリテイリング<9983>

ユニクロ、GU、セオリーなどの店舗を世界中で展開している世界有数のアパレル企業です。

 

ビリオネア指数29位。同社の代表取締役会長兼社長である柳井正氏の純資産は約481億ドル(7.3兆円)と推測されています。

 

キーエンス<6861>

ファクトリーオートメーション用センサーの大手で計測機器、光学顕微鏡・電子顕微鏡などの開発や製造・販売を行っています。

 

ビリオネア指数77位。同社の創業者で取締役名誉会長である滝崎武光氏の純資産は約250億ドル(3.8兆円)と推測されています。


 

あわせて読みたい:日米時価総額ランキングTOP25!日本の「10兆円クラブ」は過去最多の18社、米国「1兆ドル(158兆円)クラブ」は8社

 

記事作成日:2025年2月20日

公開日:2025.2.21

銘柄情報/テーマ

シェアする
FacebookXnote

金融商品取引法に基づく表示事項

●本資料をお客様にご提供する金融商品取引業者名等
商号等:PayPay証券株式会社 https://www.paypay-sec.co.jp
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第 2883号
加入協会:日本証券業協会
指定紛争解決機関:特定非営利活動法人 証券・金融商品あっせん相談センター
●リスク・手数料相当額等について
証券取引は、株価(価格)の変動等、為替相場の変動等、または発行者等の信用状況の悪化や、その国の政治的・経済的・社会的な環境の変化のために元本損失が生じることがあります。
お取引にあたっては、「契約締結前交付書面」等を必ずご覧いただき、
「リスク・手数料相当額等(https://www.paypay-sec.co.jp/service/cost/cost.html)」について内容を十分ご理解のうえ、ご自身の判断と責任によりお取引ください。

免責事項等
●本資料は、投資判断の参考となる情報の提供を目的とし、投資勧誘を目的としたものではありません。投資の最終決定はお客様ご自身の判断で行ってください。
●本資料は、信頼できると考えられる情報源に基づいて作成されたものですが、基にした情報や見解の正確性、完全性、適時性などを保証するものではありません。本資料に記載された内容は、資料作成日におけるものであり、予告なく変更する場合があります。
●本資料に基づき行った投資の結果、何らかの損害が発生した場合でも、理由の如何を問わず、PayPay証券株式会社は一切の責任を負いません。
●電子的または機械的な方法、目的の如何を問わず、無断で本資料の一部または全部の複製、転載、転送等は行わないでください。