いつもPayPay証券をご利用いただき、ありがとうございます。
当社で取り扱う米国株・日本株銘柄の予想配当および決算情報をお知らせいたします。
1.配当情報
【米国株(配当情報)】
配当権利落日  | ティッカー  | 銘柄名  | 予想配当利回り  | 
|---|---|---|---|
9月8日  | GOOGL  | アルファベット  | 0.24%  | 
9月8日  | FDX  | フェデックス  | 2.48%  | 
9月8日  | BDX  | ベクトン・ディッキンソン  | 1.87%  | 
9月9日  | CME  | CMEグループ  | 1.56%  | 
9月10日  | HPQ  | エイチピー  | 4.06%  | 
9月10日  | TRV  | トラベラーズ・カンパニーズ  | 1.61%  | 
9月10日  | OXY  | オキシデンタル・ペトロリアム  | 1.13%  | 
9月10日  | ELV  | エレバンス・ヘルス  | 3.19%  | 
9月11日  | NVDA  | エヌビディア  | 0.02%  | 
9月15日  | KO  | コカ・コーラ  | 2.95%  | 
9月15日  | MRK  | メルク  | 3.73%  | 
9月15日  | UNH  | ユナイテッドヘルス・グループ  | 2.73%  | 
9月15日  | MO  | アルトリア・グループ  | 6.18%  | 
9月15日  | DPZ  | ドミノ・ピザ  | 1.52%  | 
9月15日  | GILD  | ギリアド・サイエンシズ  | 0.71%  | 
9月16日  | APH  | アンフェノール  | 2.09%  | 
9月16日  | ICE  | インターコンチネンタル・エクスチェンジ  | 0.88%  | 
【日本株(配当情報)】
配当権利落日  | 証券コード  | 銘柄名  | 予想配当利回り  | 
|---|---|---|---|
9月18日  | 6861  | キーエンス  | 0.6%  | 
※米国株権利付最終売買日は表示日付の
冬時間(11月第1日曜日から)は日本時間9:59まで
夏時間(3月第2日曜日から)は日本時間8:59まで
※出所:QUICK(予想配当利回り:米国株は2025年9月2日、日本株は2025年9月3日時点)
※予想配当利回りは予想配当より算出しており、確定しているものではありません
2.決算スケジュール
【米国株(決算スケジュール)】
決算発表予定日  | ティッカー  | 銘柄名  | 
|---|---|---|
9月9日  | SNPS  | シノプシス  | 
9月11日  | ADBE  | アドビ  | 
9月18日  | FDX  | フェデックス  | 
※出所:QUICK
【日本株(決算スケジュール)】
決算発表予定日  | 証券コード  | 銘柄名  | 
|---|---|---|
9月9日  | 6966  | 三井ハイテック  | 
9月11日  | 4934  | プレミアアンチエイジング  | 
9月11日  | 3038  | 神戸物産  | 
9月12日  | 9603  | エイチ・アイ・エス  | 
9月12日  | 6630  | ヤーマン  | 
※出所:QUICK
配当金をもらうには
配当金をもらうには、ある決まった日までに株式を購入し、保有しなければなりません。その仕組みを初心者向けに簡単にご紹介します。

配当金をもらうには、配当金を受け取る権利を確定させる必要があります。
・権利付最終日(けんりつきさいしゅうび)
この日までに株を買って保有すると、配当金をもらう権利が得られます。投資家にとって最も重要な日です。この日までに売ってしまうと権利は得られません。
・権利落ち日(けんりおちび)
権利付最終日の翌営業日です。この日に株を買っても、今回の配当金はもらえません。この権利落ち日の前営業日までに買えば、配当金をもらう権利が得られます。
・権利確定日(けんりかくていび)
この日に株主名簿に名前が載ることで、配当金を受け取る権利が正式に確定します。
・実際に配当金が支払われるタイミング
配当金を受け取る権利が確定しても、すぐに配当金がもらえるわけではありません。
一般的に、配当金が支払われるのは権利確定日から1~3ヵ月後です。
例えば、9月末が権利確定日の企業であれば、10月下旬~12月ごろに支払われることが多いようです。同じように、3月末が権利確定日であれば、4~6月ごろが目安になります。
これらはあくまで一般的な例ですので、実際には各企業の発表などをご参照ください。
資料作成:2025年9月3日
