S&P500が2年2カ月ぶりに史上最高値を更新

S&P500が2年2カ月ぶりに史上最高値を更新

目次

S&P500が2年2カ月ぶりに史上最高値を更新

IT、コミュニケーションがS&P500高値更新の原動力

エヌビディアが連日で上場来高値を更新

S&P500が2年2カ月ぶりに史上最高値を更新

1月15日の週は、米国株式市場ではダウ平均が0.72%高、S&P500が1.17%高、ナスダック総合が2.26%高と主要3指数がそろって2週続伸しました。

 

12月小売売上高などの米経済指標が総じて強い結果となったことで米10年債利回りが上昇したことが重しとなりましたが、年初から下落が続いたアップル大きく反発したことや、台湾セミコンダクター(TSMC)の強い2024年見通しを好感した半導体株が軒並み大幅高となり相場をけん引しました。

  

昨年12月中旬に1年11カ月ぶりに史上最高値を更新したダウ平均は、週末19日に12営業日ぶりに取引時間中の史上最高値を更新しました。

  

S&P500は2022年1月に付けた史上最高値を目前にして足踏みが続いていましたが、19日に大幅高となり、2年2カ月ぶりに取引時間中と終値の最高値を更新しました。

  

ナスダック総合は史上最高値まで約5%に迫る一方、時価総額上位銘柄で構成されるナスダック100指数は18、19日に連日で取引時間中と終値の最高値を更新しました。

  

 

IT、コミュニケーションがS&P500高値更新の原動力

2023年末に史上最高値まで0.56%(終値ベース)に迫ったS&P500は今年に入り1.47%上昇し、2022年1月3日以来、2年2カ月ぶりに過去最高値を更新しました。

 
年初からのセクター別騰落率を見ると、IT4.95%高コミュニケーション4.24%高となったほか、ヘルスケア2.24%高金融0.74%高生活必需品0.14%高となりS&P500の上昇に寄与しました。

 

一方、エネルギー4.33%安素材3.90%安公益3.77%安不動産3.38%安となったほか、一般消費財資本財1%超の下落となりました。

 

年初来上昇率1位のITは2023年に56.39%高、2位のコミュニケーションも昨年に54.36%高と急騰しましたが、今年も堅調が続いています。

 

一方、昨年41.04%高となった一般消費財は、時価総額上位のテスラが年初から14.60%安となったことが重しとなり、年初来でマイナス圏となっています。

  

 

エヌビディアが連日で上場来高値を更新

S&P500の高値更新の原動力となったITセクターでは、通信機器のジュニパーネットワークスが年初来で26.90%高、半導体のエヌビディア20.13%高と急伸し、アドバンスト・マイクロ・デバイセズ(AMD)、パロ・アルト・ネットワークス、アリスタ・ネットワークスも2桁高となりました。

 

コミュニケーション・セクターでもメタ・プラットフォームズ8.33%高アルファベット(クラスA)が4.79%高と時価総額上位銘柄が大幅高となりS&P500を押し上げました。

 

エヌビディアは昨年に238.87%上昇し、S&P500の年間上昇率トップとなりましたが、今年も年初からの3週間で20.13%高となり、年初来上昇率でS&P500の2位となっています。

 

昨年の急騰で高値警戒感が強まったものの、PCやノートパソコン向けの新型人工知能(AI)用チップを発表したことや、台湾セミコンダクター(TSMC)が2024年通期の20%増収見通しを発表したこと、メタ・プラットフォームズが大規模な人工知能(AI)インフラを構築すると発表したことなどで業績拡大期待が続いています。

 

週明け22日の取引でもエヌビディアの株価は前日比1.63ドル高(+0.27%)の596.54ドルと3日続伸し、今年に入り13営業日中、7日間で上場来高値を更新しました。

 

株価の大幅高で予想株価収益率(PER)は48.45倍とS&P500の19.88倍の2倍以上に上昇しましたが、リフィニティブが集計するアナリスト48人の目標株価の平均値は642.20ドルと、22日終値を約8%上回る水準となっています。

 

 

記事作成日:2024年1月23日

(DZHフィナンシャルリサーチ)

公開日:2024.1.29

マーケット情報

シェアする
FacebookXnote

金融商品取引法に基づく表示事項

●本資料をお客様にご提供する金融商品取引業者名等
商号等:PayPay証券株式会社 https://www.paypay-sec.co.jp
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第 2883号
加入協会:日本証券業協会
指定紛争解決機関:特定非営利活動法人 証券・金融商品あっせん相談センター
●リスク・手数料相当額等について
証券取引は、株価(価格)の変動等、為替相場の変動等、または発行者等の信用状況の悪化や、その国の政治的・経済的・社会的な環境の変化のために元本損失が生じることがあります。
お取引にあたっては、「契約締結前交付書面」等を必ずご覧いただき、
「リスク・手数料相当額等(https://www.paypay-sec.co.jp/service/cost/cost.html)」について内容を十分ご理解のうえ、ご自身の判断と責任によりお取引ください。

免責事項等
●本資料は、投資判断の参考となる情報の提供を目的とし、投資勧誘を目的としたものではありません。投資の最終決定はお客様ご自身の判断で行ってください。
●本資料は、信頼できると考えられる情報源に基づいて作成されたものですが、基にした情報や見解の正確性、完全性、適時性などを保証するものではありません。本資料に記載された内容は、資料作成日におけるものであり、予告なく変更する場合があります。
●本資料に基づき行った投資の結果、何らかの損害が発生した場合でも、理由の如何を問わず、PayPay証券株式会社は一切の責任を負いません。
●電子的または機械的な方法、目的の如何を問わず、無断で本資料の一部または全部の複製、転載、転送等は行わないでください。