住友金属鉱山<5713>
💡株価が動いたポイント
✅2025/9/25(木)終値4,818円+489円
✅始値4,539円、高値4,853円、安値4,510円
✅年初来高値4,853円、年初来安値2,374円
✅銅価格の急騰を受けた連想買いで、前日比+11.3%の急騰となり年初来高値を更新しました
◎ロンドン銅先物価格が約5カ月ぶりの大幅高となったことを受け、銅価格と株価が連動しやすい住友金属鉱山が買われました
◎これは、世界最大級の銅鉱山であるインドネシアの「グラスベルグ銅鉱山」で発生した事故により、銅の供給が減少するとの懸念が強まったことが背景にあるようです
◎この鉱山の運営に関わる米国の鉱山大手フリーポート・マクモラン<FCX>-16.95%は、2026年の生産量が事故前の予想と比べて約35%減少する可能性があると発表しています
◎銅の鉱石不足は以前から市場で意識されていましたが、今回の事故で供給不安が一層高まるかたちとなり、2024年5月に付けた過去最高値も視野に入る上昇となりました
◎これによりJX金属<5016>+9.14%、大阪チタニウムテクノロジーズ<5726>+5.01%、東邦チタニウム<5727>+3.33%などの非鉄金属株も上昇しました
◎住友金属鉱山の株価は、4月7日年初来安値2,374円から上昇傾向で、この日は一時4,853円まで上昇し、年初来高値を更新しました
【関連記事】
・日本株・米国株/ETF33銘柄を新規取扱!高配当株やアームなど
・総裁選トレード!注目6テーマの日本株20選
・バフェットが三菱商事を買い増し!「値上がり」も「配当」も狙える総合商社株
・政府が開発支援へ!国産AI関連の日本株11選
・FOMCで0.25%利下げ決定!米利下げ局面で注目したいテーマ別日米株15選
・米国株市場の主力8銘柄の動向
・ブロードコム好決算で注目!カスタム半導体関連の日米株21選
・普及に期待!ステーブルコイン関連の日米株8選
