レーザーテック<6920>
💡株価が動いたポイント
✅2025/9/22(月)終値21,195円+2,010円
✅始値19,360円、高値21,690円、安値19,285円
✅年初来高値21,690円、年初来安値10,245円
✅インテルのニュースを背景に空売りの買い戻しで、前日比+10.47%の大幅高となり年初来高値を更新しました
◎連日の株価上昇を受け、信用取引で空売りをしていた投資家の買い戻し(踏み上げ)が加速し、株価が上昇したようです
◎背景には、インテル<INTC>が、エヌビディア<NVDA>から出資を受けるとの報道を受けて買いが続いていたことがあります
◎インテルはレーザーテックの主要顧客で、販売額は全体の約3割を占めることから、インテルの復調が業績拡大に繋がるとの連想が働いているようです
◎また、レーザーテックの株価は、2024年6月に空売り投資家から会計上の疑いを指摘されて以降、2024年5月上場来高値45,500円の半値以下となっていたため、出遅れ感から買われた側面もあるようです
◎あるアナリストは、昨年秋頃の水準である25,000円程度まで上昇する可能性があると見ているようです
◎さらに、オラクル<ORCL>が、メタ・プラットフォームズ<META>と約200億ドル(約2兆9,600億円)規模のAI(人工知能)クラウドの契約を協議しているとの報道も背景のようです
◎これらにより、ソシオネクスト<6526>+7.4%、SUMCO<3436>+7.73%、日本マイクロニクス<6871>+6.93%、KOKUSAI ELECTRIC<6525>+6.59%、TOWA<6315>+6.47%、キオクシアホールディングス<285A>+6.4%、イビデン<4062>+5.6%、ルネサスエレクトロニクス<6723>+4.55%、東京エレクトロン<8035>+4.55%、アドバンテスト<6857>+3.19%などの半導体関連株も大幅高となりました
◎レーザーテックの株価は、4月7日年初来安値10,245円から6月30日高値20,630円へ上昇。その後はおよそ14,000~18,000円程度で推移していましたが、この日は一時21,690円まで上昇し、年初来高値を更新しました
【関連記事】
・日本株・米国株/ETF33銘柄を新規取扱!高配当株やアームなど
・政府が開発支援へ!国産AI関連の日本株11選
・FOMCで0.25%利下げ決定!米利下げ局面で注目したいテーマ別日米株15選
・米国株市場の主力8銘柄の動向
・日経平均5万円説も!けん引期待の日本株8選
・ブロードコム好決算で注目!カスタム半導体関連の日米株21選
・素材需要拡大!非鉄金属関連の日本株6選
・普及に期待!ステーブルコイン関連の日米株8選
