ゼネラル・モーターズ<GM>
💡株価が動いたポイント
✅2025/7/1(火)終値52.03ドル+2.82ドル
✅始値48.82ドル、高値52.13ドル、安値48.8ドル
✅年初来高値55.06ドル、年初来安値41.6ドル
✅自動車販売が好調で、前日比+5.73%の急騰となりました
◎2025年4-6月期の新車販売実績が74万6,588台で前年同期比7.3%増となり、予想以上に好調で急騰しました
◎シボレーとビュイックが好調で、種別ではクロスーバー、SUV、ピックアップトラックの人気が高かったようです
◎また、シボレーはEV(電気自動車)で最も人気のブランドとなり、キャデラックは高級EVでシェアトップになったとのことです
◎なお、2025年1-6月の納車台数は140万台を超え、前年同期比12%増とのことです
◎ただ、この好調は3月下旬から5月にかけての関税による値上げ前の駆け込み需要による面もあり、関係者によると6月には駆け込み需要はほとんど見られなくなったようです
◎GMでは関税の影響を1台あたり約2,200ドル(約32万円)程度と見ているようです
◎今後、輸入車なども含め値上げするメーカーが増えると予想される中、競争に勝てるのか注目されます
◎フォード・モーター<F>も4-6月期の新車販売実績が61万2,095台で、前年同期比14%増となり、+4.6%上昇しました
【関連記事】
・株主優待33銘柄【2025年7~9月】
・米国のロボタクシー関連株5選
・進化する「AI検索」関連の米国株6選
・中国の受注回復傾向!FA関連の日本株6選
・世界景気悪化の影響を受けにくい内需株6選+59銘柄
・相場変動時に有効活用できるETF7選+24銘柄
・金とビットコインの関連銘柄7選